体臭(ニオイ)の発生ですが、大きく分けて3つの発生箇所に分かれます。
ざっくりとした分類ですが、ご参照ください。
体の表面(加齢臭、ミドル脂臭、足臭など)、体内(口臭、ストレス臭、疲労臭、ダイエット臭、疾病によるものなど)、腸内(オナラなど)の3つです。
口臭は体の表面か悩みますが、体内要因も多いので体内に入れました。
また体内と腸内を分けたのはニオイの発生要因が大きく異なるためです。
体の表面(加齢臭、ミドル脂臭、足臭)、体内(口臭、ストレス臭、疲労臭、ダイエット臭)については、いろいろな記事にしていますのでご参照ください。
腸内については、腸内フローラの分布やコンディションで変わります。
腸は食べたものの分解、消化吸収、未消化による腐敗ガスの発生、排便などの重要な機能を司どっているため、腸内活動の過程でもちろんガスも発生しますので、ニオイは仕方が無いかも知れません。
体のコンディションにより影響が出やすいところでもあります。
体を冷やし過ぎず、食物繊維の多い食事などで腸内環境の改善に努めてください。
余談ですが、腸内フローラは体全体に大きな影響を与えることが分かってきました。
腸内フローラって、s皺(しわ)や糖尿病、うつ病や性格、感情にまで影響してるようなのです。
臆病もののマウスと活発なマウスの腸内細菌を入れ替える実験があり、高いところから飛び降りるまで、やたらと時間がかかる臆病もののマウスと、さっさと飛び降りる活発なマウスの腸内細菌を入れ替えると、行動が逆になったなんて研究報告もあります。
しかも元に戻すと、行動も戻るとか・・・
何度やっても同じ結果になり再現されているのでほぼ間違いは無いでしょう。
最近では、腸内の菌ちゃんをまるごと取り替えてしまう便微生物移植が最近行われるようになってきました。
アメリカでは2、3年前から特定の病気の治療として行われていおり、アメリカで年間1万人もの方が亡くなっていた難病(病名は不明)の、なんと8~9割の患者がこの便微生物移植で回復しているそうです。
どうやるかというと・・・
ここは微妙なところですが、なんと健康な人の便を100ccぐらいの水に溶かして、漉して病気の方の腸に直接チューブで腸に流し込むの入れるだけ。
最近、日本でも行われているようです。
たまにテレビの健康番組で見かけるようになりました。
コメント